-
【中国茶・白茶 】 十年熟成 福鼎白茶(老寿眉)25g<ポスト投函送料無料、日時指定不可; 2点以上宅配便送料無料、日時指定可能>
¥1,250
十年熟成 福鼎白茶(老寿眉) 自然の時間が育てたまろやかな味わい ⸻ 【商品説明】 時を重ねて、まろやかに。 福建省福鼎市にて伝統製法で作られた白茶を、自然環境の中でじっくり十年熟成させました。保存状態が良好な老白茶は、やさしい枣(なつめ)香と、ほんのりとした薬香・陳香(熟成香)が特徴。口に含むと、丸みのある甘みと深いコクが広がり、余韻も長く続きます。 「白茶は寝かせるほど価値が出る」と言われるように、年月とともに内質が変化し、やさしくも力強い味わいへと育っていきます。日常のお茶としてはもちろん、贈り物や体調を気遣う方へのプレゼントにもおすすめです。 ⸻ 【商品詳細】 • 茶種:白茶(老寿眉) • 産地:中国福建省福鼎市 • 製法:伝統的な日干し萎凋 • 年代:約2014年製・自然熟成 • 香り:陳香・枣香・ほのかな薬草香 • 味わい:甘みまろやか、渋み少なく、喉ごしすっきり • 水色:透明感のある深い黄金色 • おすすめの淹れ方:95~100℃のお湯でじっくり抽出 • 保存方法:高温多湿を避け、密閉して常温保管 ⸻ 【おすすめポイント】 ✔ 10年熟成の希少な老白茶 ✔ からだにやさしい自然の味 ✔ 贈り物やお茶好きへの特別な一品に
-
9月末までキャンペーン価格【中国茶・白茶 】 2024春寿眉 50g<ポスト投函送料無料、日時指定不可; 2点以上宅配便送料無料、日時指定可能>
¥1,264
20%OFF
20%OFF
2024年春 寿眉|やさしい甘みと素朴な香りの春白茶 ⸻ 商品説明 春の光と山の風だけで仕上げた、自然派のやさしい白茶「寿眉(じゅび)」。 2024年春に摘まれた茶葉をそのまま日光で萎凋・乾燥し、やわらかな甘みと穏やかな香りをそのまま閉じ込めました。 茶湯はとてもなめらかで自然な甘みがあり、強い渋みや苦味はなく、まろやかで温かみのある味わい。 香りは控えめながらも清らかで持続性があり、花のようなやさしい香気がふわりと立ち上がります。 飲み終えた後も口の中にふんわりと甘みが残り、喉元には清涼感が広がり、長く心地よい余韻が楽しめます。 淡麗な味を好む方に特におすすめの一杯です。 ⸻ 商品詳細 • 商品名:2024年 春寿眉(しゅんじゅび) • 茶類:白茶(福鼎白茶) • 産地:中国福建省福鼎市 太姥山周辺 • 摘採時期:2024年春 • 摘採部位:一芽三〜四葉 • 製法:日光萎凋・自然乾燥(無揉捻) • 風味:やさしい甘み・干し草のような穏やかな香り ⸻ 飲み方(淹れ方の目安) 蓋碗(中国式) • 茶葉:4g • お湯:90〜95℃ • 時間:1煎目40秒、2煎目以降10〜15秒ずつ延長 • 5〜6煎目まで美味しくいただけます 急須(日本式) • 茶葉:3g • お湯:85〜90℃ • 時間:1〜2分 ✴︎ やさしい風味なので、空腹時や就寝前にも安心してお飲みいただけます。 ⸻ 特徴と効能 • 身体をゆるやかに温め、巡りを促す • カフェイン少なめで毎日飲みやすい • 胃にやさしく、食後のお茶にもおすすめ • 美容や体調管理に関心がある方に◎ ⸻ こんな方におすすめ • おだやかな味が好きな方 • 毎日の健康茶を探している方 • 白茶初心者にも • お年寄りや家族への贈り物としても ⸻ 保存方法 • 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、密閉容器で常温保存 ⸻ #寿眉 #福鼎白茶 #白茶初心者 #日常茶 #無農薬 #hanasouvi #健康茶 #中国茶通販 #2024年春茶
-
【中国茶・白茶 】 2024荒野太姥山白牡丹 <ポスト投函送料無料、日時指定不可; 2点以上宅配便送料無料、日時指定可能>
¥3,850
荒野白牡丹|福建・太姥山の自然白茶 ⸻ 商品説明 海と山が交わる福鼎・太姥山のふもと、 霧深い荒野に自生する茶樹から、丁寧に摘み取った白牡丹。 手を加えず、太陽の光と山の風のみで仕上げた自然派の白茶は、 まろやかでほんのりとした甘み、優しい花香が特徴です。 茶葉そのものの力を感じる、静かな時間に寄り添う一杯。 寝る前のリラックスにも、暑い季節の体調管理にもおすすめです。 ⸻ 商品詳細 • 商品名:荒野白牡丹(こうや はくぼたん) • 茶類:白茶(福鼎白茶) • 産地:中国福建省福鼎市・太姥山周辺 • 摘採部位:一芯二葉 • 製法:日光萎凋・自然乾燥(無揉捻) • 風味:まろやか・甘みあり・渋み少なめ・花のような香り • 内容量:20g / 50g / 100g(選択可) ⸻ 飲み方(淹れ方の目安) 蓋碗(中国式) • 茶葉:3g • お湯:90〜95℃ • 抽出時間:1煎目30秒、以降10〜20秒延長 • 5煎目まで美味しくいただけます 急須(日本式) • 茶葉:2〜3g • お湯:80〜90℃ • 抽出時間:1〜2分 ✴︎時間をかけてじんわり抽出すると、甘みと香りがふわっと広がります。 ⸻ 特徴と効能 • 太姥山特有の霧・湿度が育む芳醇な香り • ほとんど加工を施さず、自然のままのお茶 • 高い抗酸化作用で、美容や体調管理に◎ • 刺激が少なく、胃にやさしいお茶としても人気 ⸻ こんな方におすすめ • おだやかな味わいが好きな方に • 健康や美容を気遣う方に • 白茶初心者や贈り物にも ⸻ 保存方法 • 高温多湿・直射日光を避けて保存
-
【中国茶・白茶 】 2024荒野太姥山白毫銀針 <ポスト投函送料無料、日時指定不可; 2点以上宅配便送料無料、日時指定可能>
¥3,150
荒野太姥山白毫銀針 ⸻ 商品説明 福建省・太姥山(たいぼさん)の霧深い荒野で、春の短い期間だけに芽吹く茶樹の新芽を、一本一本手摘みしました。 「荒野白毫銀針」は、福鼎白茶の中でも最上級に位置づけられる芽茶で、茶葉の表面には銀色の産毛(白毫)がふわりと覆い、繊細で清らかな甘みと、花のような香りが広がります。 自然の力だけで仕上げられたこの白茶は、カテキンやポリフェノール、アミノ酸を豊富に含み、抗酸化作用・美肌・免疫サポート・デトックスなどの効果が期待されることから、世界中で美容健康茶として愛されています。 ⸻ 商品詳細 • 商品名:荒野白毫銀針(こうや はくごうぎんしん) • 茶類:白茶(福鼎白茶) • 産地:中国福建省福鼎市・太姥山地区 • 茶樹環境:標高500m以上の野生系茶樹 • 摘採時期:早春(清明前) • 摘採部位:一芯(新芽のみ) • 製法:無揉捻・日光萎凋・自然乾燥 • 風味:清らかで甘い・渋みなし・高香 ⸻ ☕ 飲み方(淹れ方の目安) 蓋碗(中国式) • 茶葉:3g • 湯温:85〜90℃ • 1煎目:40秒 → 以降10〜20秒ずつ延長 • 5〜6煎まで美味しく楽しめます 急須(日本式) • 茶葉:2〜3g • 湯温:80〜85℃ • 抽出時間:1〜2分 ✴︎白茶は胃にやさしく、空腹時や就寝前にもおすすめです。 ⸻ 特徴と効能 • 太姥山の霧と風が育んだ自然の甘みと香り • 高カテキン・高アミノ酸・ポリフェノール含有 • 抗酸化作用・利尿・美肌・免疫力サポート • 渋みがなく、初心者にも飲みやすい ⸻ こんな方におすすめ • カフェインを控えたい方 • 美容・体調管理に関心がある方 • 白茶初心者〜こだわり派まで • ギフトやおもてなしのお茶としても ⸻ 保存方法・発送 • 直射日光・高温多湿を避け、密閉容器で保存